無料プレイ オートチェス フレンドと遊ぶ方法 Playstation4
こんちわ★昆布です(‘ω’)ノ
最近まったり楽しめるゲームがないかなと探していた所、ストラテジーゲーム:オートチェスを見つけました。
PC版の【DOTA2】をやっていたので、大体仕様は分かります
オートチェスについて、ダウンロード等は▼こちらから▼
チェスと言っても本当のチェスではないのでご注意ください。
簡単に説明すると、8人対戦
様々な『種族』『役職』『能力』などがあり組み合わせて効力を強化しつつキャラクターを進化させて戦わせるゲームです。駒(キャラクター)を購入・売却・進化(同駒3体揃うと進化、最大☆3)させ盤面に配置すると戦闘は自動なので、そのうちに構成を考えましょう♪
初めは難しいと思うので、とりあえず同じマークの異なるキャラクターを配置しましょう!同キャラだと駒1体として認識されるのでご注意を。
他プレイヤーの構成を見ながら編成を変えるのも重要です。駒数も限られている為、他プレイヤーとかぶっているキャラは入手が困難になります。(自分の手配にこず相手の方が強くなる事が多いですw)
戦闘後、勝利した側の駒残数によって棋士(プレイヤー)にダメージが与えれてます。棋士の体力が0になれば試合終了です。トップを目指しましょう!
【DOTA2】をやっていた友人と久々にやりたいと思い、チームを組もうとしたら出来ませんでしたw
そう…結局Playstation4だとパーティーは組めませんw
Twitterにて公式アカウントに「PS4でフレンドとパーティー組む方法があるのか」とつぶやいても返信はなかったですね。w
『ルーム作成』をするとカスタムマッチになり…敵はフレンド+AIになります。それではつまらない。
そこで、私が友人と遊ぶために取った方法が
『せーの、でマッチする』ですw
デュオを選択し、友人と同時にマッチングさせて同じロビーかを確認した後、準備完了をして同じ試合をしています。友人と共闘する形になります。ソロでも可能か確認してないですが、今の所、デュオで別ロビーになった事はありません。他にも良い方法があるのかもしれませんが…私はこのやり方をしています。
【追記:2021年6月10日 3人でソロで一斉にマッチングした所、同じロビーにはなりませんでした…。】
4対4 対戦もアップデートで追加されたので、友人を招いていつかやりたいと思います。今までは2人でしかやってないので、2人以上でどうなるか分かりませんが…分かり次第また更新しようと思います。
恐らく、フレンドとパーティーを組めないのはPlaystation4のみですwPC版・スマホ版などはお友達と出来ると思います。安心してフレンドとしたい人はPC・スマホでやることをお勧めします。
おわり
ご覧くださりありがとうございました!(*´ω`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません