オーバーウォッチ上手くなりたいなら、overbuffを活用すべし!
こんちわー★昆布です(=゚ω゚)ノ
前回に引き続き、オーバーウォッチについて話したいと思います♪
オーバーウォッチを始めて1年が経ちました。
やっとキャラの特性や立ち回りに慣れてきました…
が!
もっと上手くなりたい!自分はどれ位の実力なのかを知りたいと思うようになりました!
そんな時にオーバーバフを教えてもらいました。
前回のお話▼
昆布のオーバーウォッチの実力 楽しいオーバーウォッチ
オーバーバフの見方について雑に説明します(=゚ω゚)ノ
オーバーバフは全て英語表記となっていて、少し分かりにくい…。
なので、今回は軽く雑に説明したいと思います!
サイトはこちら▼オーバーバフ(overbuff)
※PS4版のみの説明になりますので、ご了承下さい。
【overbuff】とはなんぞや…
オーバーバフとは、
世界中のプレイヤーに対して自分がどの程度のスコアを稼いでいるかがキャラ毎に比較できる。
(数値が同じでもレートによって実力はガラッと変わるので参考程度に)
*引用wiki
サインインの方法
サインインの仕方▼
右上の【SIGN IN】をクリック
アドレスとパスワードを入力してください。
PSIDを入力して検索(PC版はバトルタグで検索)
プロフィールの確認方法▼
【Search for Players…】に自分のIDを入力してください。
※ちゃんと小文字・大文字など一字一句間違えずに入力しなければ、
検索にかかりませんのでご注意下さい。
検索すると、プロフィールカードがでてきます。
クリックすると戦績、ヒーロースキルの詳細が確認できます。
クイックとランクマッチの戦績がみれる!
クイックとランクマッチの戦績が確認できます。
- QUICK PLAY:クイック
- COMPETITIVE:ランクマッチ
確認したい方を選んでください。
上画面から説明します♪分かると思いますが…
上から▼
- アイコン
- プレイヤーID
- 各コンシューマー(昆布はPSN)
プロフィールの見方
- SKILL RANK:スキルランク。自分のレートが全体の何%かが分かります。スキルレートによって変動します
- SKILL RATING:スキルレート。勝敗によって上下します
- ON FIRE:オンファイア。プレイ時間中どれだけ燃えているか
- RECORD:勝敗数。勝ち負け引き分け
- WIN RATE:ウィンレート。勝ち負けの割合
- Overview:よく使用するヒーローの統計が確認できます
- Heroes:ヒーローごとの統計を確認。勝利数・オンファイア%・デスキル比
- Records:記録。ベスト記録を確認できます
- Trends:各統計をグラフで確認できます。勝率比・キル数・目標拠点キル数など
- Activity:何月何日にどうプレイしたかを確認できます。←これおもしろい
- Compare:他のプレイヤーと比較できます
各ヒーローの詳細を確認!自分のプレイが丸裸!?w
自分がどれほどの腕前か!?
※ランクマッチの戦績で説明します♪マーシーを例に
左上から▼
- ALL:使用ヒーロー全てが確認できます。使用時間が多い順
- OFFENSE:アタッカー
- DEFENSE:ディフェンダー
- TANK:タンク
- SUPPORT:サポート
- HERO RANK:順位。自分が全体のどれくらいの位置にいるかを確認できます。数字が大きいほど上位、タップすると全プレイヤーから何番目かが確認できます 上位1000になると#〇〇で表示されます
- HERO SCORE:ヒーロースコア
- RECORD:勝敗数
- MEDALS:1試合でのメダル獲得数の割合
- TIME PLAYED:プレイ時間
※全て1試合平均値です
- ELIMINATIONS:キル数
- OBJ KILLS:オブジェクトキル。目標貢献キル数
- OBJ TIME:オブジェトタイム。目標貢献タイム
- DAMAGE:ダメージ
- DEATHS:死亡数
以降は各ヒーローごとで違います。
※数字の横に矢印アイコンがありますが、
緑はスコアが上がっている・赤はスコアが下がっているという事です。
全ヒーローの共通部分しか説明しませんでしたが
あとは頑張って下さいw
おわり
でわでわ、かなり適当な説明になってしまいましたが
これ終わりたいと思います(=゚ω゚)ノ
ありがとうございました★
ディスカッション
コメント一覧
オーバーバフ見てると色々気づくことあるよねー
自分のオフェンスはファアナルブロウ少ないからトドメ意識していこうとか、最近タンクのブロックダメージ落ちてるから盾貼らないととか。
(まぁ実際はそんなに深く考えてないけどw)
見てるだけで楽しい!
返信遅くなってごめんなさぃ。
オーバーバフ面白いよね!
参考にしてるような、してないようなやけどw結構ためになるよね!(*´ω`*)
ヒーラーの戦績見て、回復は多くしてるけどダメージが少ないから…そこを見直そうとか思う!
(実際はそうはいかないw)